ひさみをめぐる冒険
  • BLOG
  • About
  • Contact

ひさみをめぐる冒険
サンフランシスコ・シリコンバレー在住マーケターのINSIGHT(洞察)



2月13日開催の「JaM Media特別セミナー」のご案内

1/26/2009

 
今日は、JaM Media主催に特別セミナーのご紹介です。日本での講演のために、2/8から2/16まで日本に出張します。前回10月に大好評だった、「JaM Media Session in Tokyo」の第2回目を実施します。2月13日(金)の午後19時から20時半までの1時間半です。以下の内容ですが、オバマキャンペーンも含めて、最新の米国のマーケティング事情を皆さんとのインタラクションを入れて、大いに楽しもうと思っています。席に限りあるために、先着20名ということです。お早めにお申し込みください。

JaM Japan Marketing主催セミナー
「第2回JaM Media Session in Tokyo」開催

『変革の時』だからこそ重要となるオータナティブな発想:
最新の米国消費者オンライン動向およびマーケティング事情


日時: 2009年2月13日(金)、19:00~20:30
会場: ホテル・ヴィラフォンテーヌ汐留 1F「会議室2」

     (JR「新橋駅」下車徒歩10分、地下鉄大江戸線・ゆりかもめ「汐留」駅、下車徒歩1分)
定員: 20名(先着順)
受講料: 5,000円(税込み)
(
お申込みはこちら)

昨年10月に開催し大好評を博したJaM Media Sessionの第2回を開催します。
講師は前回同様、JaM Japan Marketingの大柴ひさみが務めます。

Session第2回のテーマ
『変革の時』だからこそ重要となるオータナティブな発想:
最新の米国消費者オンライン動向およびマーケティング事情

米国の大統領選挙史上、最も支持者がエンゲージした選挙キャンペーンによって、44代米国大統領に選ばれた Barack Obama(バラク・オバマ)は、マーケティングおよびコミュニケーション戦略のスペシャリストといえます(注)。オバマキャンペーンおよび次期大統領の言動を見ると、「Conventionalな考え(慣習的な考え)」が機能しなくなった現在の経済・社会状況の中で、企業が必要とするマーケティング&コミュニケーションの価値あるヒントが多く見られます。

皆さまご存知のとおり、昨年秋から続く世界的な経済不況の中、米国はじめ多くの企業が経営破たんや業績の下方修正を余儀なくされています。これによって、企業の広告宣伝など各種プロモーションにかける予算は大幅に削減されました。こうした状況下においては「数の時代から質の時代への変化」が起こるので、最も重要なことは、「いかにクリエイティブな発想で、消費者とエンゲージするか?」です。

一方、消費者のオンラインライフは急速に変化し続けています。2009年1月7日の時点で、Facebookのアクティブユーザは、1億5000万人に達しました。これを実際に国の人口に置き換えると、世界で8番目に人口の多い国になるということです(http://blog.facebook.com/blog.php?post=46881667130)。この1億5000万人のアクティブユーザ = Facebook Nation のおよそ半分は、毎日このSNSでお互いにソーシャル活動を行っています。こうしたマルチタスキングで、ますますモバイル化する消費者は、24時間365日、オンとオフでコミュニケーションし続けています。

消費者目線で、どこまで消費者の立場で、消費者にメリットを提供できるか?その企業の熱意を、反感を買わずに、どのようなカタチでデリバリするか?という点がポイントだと思います。たとえば、巨額の公的資金を受け入れた米国大手金融機関やビッグ3(GM、クライスラー、フォード)は、どうやって消費者にメッセージを伝えているのでしょうか。

SNSに見られる活発な消費者動向を踏まえて、会員制コラム「Obama Watch」および最新の米国企業のマーケティング事情を、セッションでご紹介します。

セミナーに関するお問い合わせ先
セミナー事務局 
河西
JaM Japan Marketing



Comments are closed.

    大柴ひさみ

    日米両国でビジネス・マーケティング活動を、マーケターとして、消費­者として実践してきた大柴ひさみが語る「リアルな米国ビジネス&マーケティングのInsight」

    Archives

    May 2020
    April 2020
    March 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    January 2016
    December 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    December 2014
    November 2014
    January 2013
    November 2012
    August 2012
    May 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    August 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    January 2011
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    June 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    February 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005

    Categories

    All
    Book
    Business
    Culture
    Current Affairs
    Game
    Green : 環境・テクノロジー
    Healthy Life
    Influencer
    JaM Media
    Marketing
    Movie
    Music
    Obama Watch
    Online
    Politics
    Religion
    SNS
    Sports
    Technology
    Travel
    TV
    Twitter
    WOM (Word Of Mouth)

Proudly powered by Weebly