ひさみをめぐる冒険
  • BLOG
  • About
  • Contact

ひさみをめぐる冒険
サンフランシスコ・シリコンバレー在住マーケターのINSIGHT(洞察)



Mavericks (マーヴェリックス伝説): It's Coming..

12/11/2007

 
Picture
サンフランシスコ・ベイエリアは、世界最大のサーフィン競技会「Marvericks(マーヴェリックス)」のシーズン到来です。「I'ts coimng...」、この言葉がぴったりの伝説の巨大な波マーヴェリックスが来ます。

SFのベイから南に太平洋岸を下ったところに、とてつもない巨大な波が起こるPIllar Pointがあります。1999年から正式にコンテストとしてスタートした「Mavericks Surf Contest (マーベリックス・サーフ・コンテンスト)は、1975年当時17歳だったマーヴェリックス・サーフィンのパイオニアで伝説的なJeff Clakが、最初に挑戦して以来、世界中のサーファーが畏敬の念でみつめる大会です。毎年12月から3月までの冬の間のみ、数十メートルに及ぶ伝説な巨大な波マーヴェリックスが起こるために、いつ競技会を始めるかは確定できず、マーヴェリックスが起こりそうになると、24時間以内に世界中に散らばる参加者に知らせが入り、全員がPillar Pointにはせ参じて、挑戦するというユニークな大会です。この知らせは、オンラインで登録すると、メールや携帯電話のTextingで知らせてくれますが、今年はSF Giantsのホーム球場のAT&T ParkのハイディフィニションTVスクリーンで、ライブでWebcastingするということで、チケットを購入した人は、マーヴェリックスが起こって大会が始まると、球場でみんなと視聴可能です。

全世界から著名なサーファー24名が招待されており、彼らは、PW (Perosnal Watercraft)で沖合いに運ばれ、ホワイトシャークが出没する危険な水域で、この神々しいまでの巨大な波に臨みます。1994年にはハワイのスーパーサーファーであるMark Fooが溺死しており、競技会の前に、参加者たちは海に入り、手をつないで円陣を組んで、神に祈ります。今年は、すでにマーヴェリックスに挑んだMontereyのサーファーで45歳のPeter DaviがGhost Trees(幽霊の木)と呼ばれるポイントで亡くなっており、マーヴェリックスに挑むサーファーたちの気持ちは、さらに引き締まっています。

私は、夫と、サンフランシスコのベイからHalf Moon Bayに向かうセーリングの途中で、よくこのPillar Pointの沖合いを通過しますが、確かに遠目で見ても、凄まじい波のエネルギーを感じて、絶対にセールボートでは近づきたくない場所です。80フィートに立ち上がる巨大な波に挑むサーファーのマインドは、多分余人がうかがい知れぬぐらいの非常にスピリチュアルな高みに気持ちが達している、そんな感じがします。

「神々(自然)との対話のために海に向かう」、マーヴェリックスには、今のデジタルな時代がどんどん失っているそんなロマンが感じられ、ひたすら参加者の無事と成功を祈りたい気持ちです。

PS: マーヴェリックスには程遠い話ですが、母が東京の伊豆大島の出身で、オムツをしている頃から、太平洋で泳いだり潜っていたりしていた私は、波に何度も身体を叩きつけられたりして、身体で海の怖さを体験しています。また、2年前にサンフランシスコからハワイまで、太平洋半分セーリングの航海をした時も、背後に迫り来る大きな波は脅威で、ヘルム(舵)を取っている時には絶対に振り向かないようにしていました。実際に振りむくと、波が巨大な壁となって襲ってくるようで、ゴーゴンの伝説のように振り返った途端に、石像と化するような気持ちになりました。個人の小さな体験を基に考えても、マーヴェリックスに挑むサーファーの勇気には、ただ頭をたれるばかりです。



Comments are closed.

    大柴ひさみ

    日米両国でビジネス・マーケティング活動を、マーケターとして、消費­者として実践してきた大柴ひさみが語る「リアルな米国ビジネス&マーケティングのInsight」

    Archives

    May 2020
    April 2020
    March 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    January 2016
    December 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    December 2014
    November 2014
    January 2013
    November 2012
    August 2012
    May 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    August 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    January 2011
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    June 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    February 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005

    Categories

    All
    Book
    Business
    Culture
    Current Affairs
    Game
    Green : 環境・テクノロジー
    Healthy Life
    Influencer
    JaM Media
    Marketing
    Movie
    Music
    Obama Watch
    Online
    Politics
    Religion
    SNS
    Sports
    Technology
    Travel
    TV
    Twitter
    WOM (Word Of Mouth)

Proudly powered by Weebly