ひさみをめぐる冒険
  • BLOG
  • About
  • Contact

ひさみをめぐる冒険
サンフランシスコ・シリコンバレー在住マーケターのINSIGHT(洞察)



母の故郷、伊豆大島で「夏の少女時代」の気分に戻りました

9/15/2009

 
土曜日は、夫と2人で竹芝桟橋から東海汽船の高速ジェット船に乗って、母の故郷、伊豆大島に日帰りで行ってきました。昔は、夜遅く竹芝から出て、時間つぶしのために東京湾沖で停泊して、早朝大島に着くパターンでしたので(今でもあります)、大島への日帰りは生まれて初めてです。

東京の自由が丘で生まれた私は、夏になると必ず祖父母の住んでいた伊豆大島に、弟と2人で送られて、子供時代の夏を過ごしました。オムツをしている時から、「海に放られて(島弁です)」、ゴツゴツした溶岩だらけの岩場で泳ぎを覚えた私にとって、伊豆大島は「故郷」とも言うべきところで、この海がなかったら、今の私はない、そう思っています。まだ、サザエやトコブシを許可なく採っても大丈夫な時代で、私は腰に貝を収納するネットをぶら下げて潜り、弟は「突きん棒」と呼んだ小さな子供用のモリを手にして潜って魚やタコを採り、祖母に夕飯のおかずとして毎日持ち帰ったことを思い出します。朝から晩まで泳いでいた私たちは、唇を紫色にしながらも、「寒くない」と言って、帰るのを嫌がったものです。

そんな思い出の大島で、私の最も好きな浜、「王の浜」へ海岸沿いづたいに、夫と行ってきました。夫は、大島は東京湾にあると思い込んでいたので、いきなり太平洋の海が目の前に広がり、まだまだ自然がそのまま残っている大島に大いに感激したようでした。私が「王の浜の」の波が打ち寄せる岩礁に走るように駆け寄って、思わず海水を救い上げて「おいしい、昔と同じ味がする」と叫んだ時、夫は唐突な私の行動にびっくりして、飛び込むのかと思ったそうです。大島の海は、井上陽水の「少年時代」の歌のように、私を一気に「夏の少女時代」に引き戻し、大いに感慨にふけってしまいました。


Comments are closed.

    大柴ひさみ

    日米両国でビジネス・マーケティング活動を、マーケターとして、消費­者として実践してきた大柴ひさみが語る「リアルな米国ビジネス&マーケティングのInsight」

    Archives

    May 2020
    April 2020
    March 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    January 2016
    December 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    December 2014
    November 2014
    January 2013
    November 2012
    August 2012
    May 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    August 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    January 2011
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    June 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    February 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005

    Categories

    All
    Book
    Business
    Culture
    Current Affairs
    Game
    Green : 環境・テクノロジー
    Healthy Life
    Influencer
    JaM Media
    Marketing
    Movie
    Music
    Obama Watch
    Online
    Politics
    Religion
    SNS
    Sports
    Technology
    Travel
    TV
    Twitter
    WOM (Word Of Mouth)

Proudly powered by Weebly