ひさみをめぐる冒険
  • BLOG
  • About
  • Contact

ひさみをめぐる冒険
サンフランシスコ・シリコンバレー在住マーケターのINSIGHT(洞察)



メジャーリーグベースボールと大統領と私たち

7/16/2009

 
週末はメジャーリーグファンの母を連れて、オールスターゲームのブレイク前のデイゲームに出かけました。私の住むアイランドシティAlamedaは、直接サンフランシスコ・ジャイアンツのAT&T球場まで行けるフェリーが運航しており、母と2人でベイをフェリーで渡ってボールゲームを見に行きました。帰りのフェリーは、試合終了後20分後に出てしまうために、最後まで見ると乗り遅れるので、8回が終わったら徐々にフェリー乗り場に向かって移動しながらゲームを見るしかないと、母に言い聞かせて、球場に入りました。

席は、前日、ジャイアンツファンがチケットの売買をする公式サイトで購入し、三塁側のグラウンドに非常に近いシート(Section123, Row28, Seat13&14) です。グローブを持参した私は何度か立ち上がりファウルボールを捕ろうとするほどの良い席でしたが、結果Barry Zitoの悪い部分が出てしまいジャイアンツは10対4でサンディエゴ・パドレスに負けてしまいました。夏の眩しく暑い日差しの中で、息子の誕生会の代わりにベースボール観戦に小学校の低学年の男の子たち5人を引き連れた父親と子供たちが私たちの前に陣取り、彼らと一緒になってアイスクリームを食べながら、ゲームを大いに楽しみました。
画像
オールスターゲームは、母と2人でTV観戦となりました。Obama (オバマ)大統領の始球式が話題となりましたがそれ以上に私が感激したのは、大統領が大統領専用機(Air Force One:エアフォースワン)に、ジャイアンツの伝説的な黒人プレイヤーのWillie Mays(ウィリー・メイズ)を招いて、改めて、彼やJackie Robinson(ジャッキー・ロビンソン:黒人初のメジャーリーグプレイヤー)のような先人がいたから、現在の自分があると、ウィリーに語ったことです。
大統領は、以下のようにウィリーに話しました。

"Let me tell you, you helped us get there. If it hadn't been for folks like you and Jackie, I'm not sure that I would get eklected to the White House."

ウィリーは、ヴィデオで、11月4日の大統領選挙投票日の午後11時15分、TV番組で「OK(オバマが大統領に選ばれた)」という言葉を聞いて、その後、朝の午前7時15分まで眠れなかったと語っています。投票日のあの夜に、黒人差別の酷かったアラバマ州のBirminghamから、14歳で出てきたウィリーのアタマに去来したものは、とても簡単に語りつくせるものではありません。そんな彼を、オールスターゲームの日に大統領専用機に招いた大統領の心遣いは、とても印象的です。

私もさまざまな機会に、ジャイアンツのゲームの中で、ウィリー・メイズを見ていますが、暖かな人柄と子供たちにベースボールの面白さを伝えようと努力する彼に、私はいつもInspire(インスパイア)されます。彼は、660本のホームラン、338の盗塁、12回のゴールドグローブ、3割2厘といった生涯記録の素晴らしさだけで有名ではなく、オールスターに24回も出場した「Mr. All-Star Game」です。Ted Williams(テッド・ウィリアムス)は、以下のように、ウィリーとオールスターゲームの関係を表現しています。

"They invented the All-Star Game for Willie Mays.(オールスターゲームは、ウィリー・メイズのために発明された)”

ガーナから帰国して以来、オバマ大統領は、正念場を迎えた「ヘルスケアのリフォームの法案可決」のために、メディアブリーフィングやメディア・インタビュー、さらに支持者にeメールによって、なぜ今ヘルスケア問題にタックルするかを精力的に語っています。「リスクをとらないことが最もリスキーである」と主張する大統領は、どこまで国民を説得できるかは、今後の彼の動きにかかっています。そんな状況下でのオールスターゲームは、大統領にとっても、ブレイクになったのかと思います。


Comments are closed.

    大柴ひさみ

    日米両国でビジネス・マーケティング活動を、マーケターとして、消費­者として実践してきた大柴ひさみが語る「リアルな米国ビジネス&マーケティングのInsight」

    Archives

    May 2020
    April 2020
    March 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    January 2016
    December 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    December 2014
    November 2014
    January 2013
    November 2012
    August 2012
    May 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    August 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    January 2011
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    June 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    February 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005

    Categories

    All
    Book
    Business
    Culture
    Current Affairs
    Game
    Green : 環境・テクノロジー
    Healthy Life
    Influencer
    JaM Media
    Marketing
    Movie
    Music
    Obama Watch
    Online
    Politics
    Religion
    SNS
    Sports
    Technology
    Travel
    TV
    Twitter
    WOM (Word Of Mouth)

Proudly powered by Weebly