ひさみをめぐる冒険
  • BLOG
  • About
  • Contact

ひさみをめぐる冒険
サンフランシスコ・シリコンバレー在住マーケターのINSIGHT(洞察)



明けましておめでとうございます、「ブログ初め」です。

1/2/2008

 
Picture
サンフランシスコ・ベイエリアも、無事に2008年を迎えました。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。気候が穏やかなベイエリアは、Rainy Seasonにもかかわらず、良いお天気の正月日和です。

大晦日は、ゆっくりブログをした後で大掃除をして、ニューイヤーズイブのディナーとカウントダウンパーティに行くつもりが、突然の友人カップルの訪問となって、あっという間に時間がなくなりブログレスしてしまいました。友人カップルも、別のカウントダウンパーティにでかける前に我が家に立ち寄りましたが、米国人の大晦日はパーティ気分で、静かに新年を迎える日本とはムードが全然違います。

夫と私はドレスアップして、近所の行きつけのイタリアンレストランのC'era Una Voltaに出かけました。歩いていける距離ですので、私はお気に入りのドレスアップ用の「シンデレラシューズ(透明なハイヒールでシンデレラがはくようなシューズ)」をはいて、勇んで出たのは良いのですが、帰りはかなり足が痛くなり、シューズを脱ぎ捨てて、大晦日の深夜を裸足で歩いて帰ることとなりました。歩道はかなり冷たかったですが、これも一興で、結構楽しく、走るようにして、帰宅しました。

元日は、友人とセーリングをする予定が彼が風邪で寝込んだために、これは中止となり、結果1925年に建てられた83年もたつ我が家の修理プロジェクトをすることになりました。夫と2人ですでに半分手をつけていたSun Roomのペンキ塗りのために、ブルースをガンガンかけながら、1日下塗りのプライマーを塗って、終わってしまいました。元旦から働いてしまったので、今年もまた変わらず大いに働く年になりそうです。

米国は、明日に控えた大統領候補者のアイオワでの党大会に、注目が集まっています。私も大いに関心があり、Obama Mania(オバマファン)の私は、ぜひとも彼にアイオワで勝って欲しいところですが、Edwards(エドワーズ)がかなりここに来てがんばっているので、今はなんとも言えません。明日以降、これはまたブログします。



Comments are closed.

    大柴ひさみ

    日米両国でビジネス・マーケティング活動を、マーケターとして、消費­者として実践してきた大柴ひさみが語る「リアルな米国ビジネス&マーケティングのInsight」

    Archives

    May 2020
    April 2020
    March 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    January 2016
    December 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    December 2014
    November 2014
    January 2013
    November 2012
    August 2012
    May 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    August 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    January 2011
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    June 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    February 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005

    Categories

    All
    Book
    Business
    Culture
    Current Affairs
    Game
    Green : 環境・テクノロジー
    Healthy Life
    Influencer
    JaM Media
    Marketing
    Movie
    Music
    Obama Watch
    Online
    Politics
    Religion
    SNS
    Sports
    Technology
    Travel
    TV
    Twitter
    WOM (Word Of Mouth)

Proudly powered by Weebly