ひさみをめぐる冒険
  • BLOG
  • About
  • Contact

ひさみをめぐる冒険
サンフランシスコ・シリコンバレー在住マーケターのINSIGHT(洞察)



「クチコミのチカラ」

7/27/2007

 
Picture
いつまにか、私は「WOM (Word of Mouth:クチコミ)」の専門家のような立場になって、多くのWOMマーケティング関連のレポート、コラム、記事を書いています。なぜ、そうなったのか?それは、米国に暮らしていて、生活者としてマスマーケティングの影響力の低下を、肌で感じていたことと、マーケッターとしての本能が、時代の流れの潮流をいち早く感じた、この2つの理由で、早い時期(2003年)からWOMマーケティングにフォーカスするようになっていきました。

そんな私が「WOM=クチコミ」に関する書籍の対談相手として選ばれました。ベクトルグループの編著の書籍「クチコミのチカラ」です。日経BP企画の発行で、WOMCOMの執行役員の吉田賢さんの執筆で、私は日本で吉田さんと対談して、114~132ページに写真入で登場して、いつもように、ベラベラとおしゃべりしていますから、ぜひご一読ください。

日経BP企画から、この吉田さんと対談のお話があった時は、日本出張の予定がなく、最初は電話でしましょうということでしたが、2時間近くも電話でというお話だったので、それでは日本に行ったほうが良いと判断して、出張しました。F2F (Face to Face)の対談は、大正解で、初対面にも関わらず、吉田さんとの話は大いに花が咲き、以下のような項目をしゃべくりまくりました。

  • WOMは消費者との対話によるブランディング戦略
  • WOMの神髄は消費者と感情的なきずなを結ぶこと
  • 透明性を欠くことがWOMを失敗に導く
  • マーケッターに求められているのは消費者への尊敬と対話
  • 米国で加熱するSecond Lifeブーム
  • リスク以上の多大な影響力を発揮するWOM


私が日頃から主張しているWOMマーケティングにおけるビジネス倫理も、吉田さんは以前から主張されていたことで、米国のケーススタディを引用しながら、WOMマーケティングの「肝」ともいうべき部分を語り合いました。詳細は、ぜひ書籍を購読されて、読んでみてください。

昨日もずっとCNNとYouTubeという新旧のメディアのコラボレーションによる民主党大統領候補者の公開討論会を、オンラインで見ていましたが、まさにメディアの意味や役割は大きく変わっています。CGM (Consumer Generated Media) や、CGV (Consumer Generated Video)が大きな影響力を持つ現代では、政治家たちの表情や声音はそのまま余すところなく、オンライン上で公開されて、多くの人たちにシェアされて、そのコメントともに循環していきます。「嘘やごまかし」が通用しない厳しい時代ですが、良いコンテンツは「会話」を引き出し、大きなWOMを創出していきます。

まさに「クチコミのチカラ」の時代、そんなことを強く感じました。



Comments are closed.

    大柴ひさみ

    日米両国でビジネス・マーケティング活動を、マーケターとして、消費­者として実践してきた大柴ひさみが語る「リアルな米国ビジネス&マーケティングのInsight」

    Archives

    May 2020
    April 2020
    March 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    January 2016
    December 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    December 2014
    November 2014
    January 2013
    November 2012
    August 2012
    May 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    August 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    January 2011
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    June 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    February 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005

    Categories

    All
    Book
    Business
    Culture
    Current Affairs
    Game
    Green : 環境・テクノロジー
    Healthy Life
    Influencer
    JaM Media
    Marketing
    Movie
    Music
    Obama Watch
    Online
    Politics
    Religion
    SNS
    Sports
    Technology
    Travel
    TV
    Twitter
    WOM (Word Of Mouth)

Proudly powered by Weebly