ひさみをめぐる冒険
  • BLOG
  • About
  • Contact

ひさみをめぐる冒険
サンフランシスコ・シリコンバレー在住マーケターのINSIGHT(洞察)



"Mac vs. PC"の広告合戦に見る価格競争はどっちに軍配が上がったか? 

7/18/2009

 
PC Worldによれば、マイクロソフトのコンファレンス「2009 Worldwide Partner Conference」で、COOのKevin Turnerは、自社の「Laptop Hunters」の広告キャンペーンに関して、Appleの法務部門から、広告に関するクレームの電話があり、いかにアップルがMSのこの広告にイラついているかを示唆しました。Turnerによれば、アップルの法務部門は、「すでに100ドル以上も価格を下げており、MSはこの広告を流すことを中止すべきだと訴えった」して、自分のビジネスキャリアの中で最も凄い電話であったと、席上語っています。

アップルはこのMSの一分間の価格攻撃の広告に対抗して、以下のような広告で反撃しています。

昨年のオバマキャンペーンの時にも、実感しましたが、競合の攻撃的な広告への反撃は、即座に行なわないと、ロイヤルカスタマーの心証を害することがあるという点です。ロイヤルカスタマーは、常に自分の判断(その製品を購入したこと)が正しかったと、企業に証明してもらいたがっています。その観点からすると「広告」は、すでにそのブランド・製品・サービスを購入してカスタマーの描く「ブランドイメージ」をきちんと表現し、さらにその顧客がよりスマートに見えるようなライフスタイルを訴求することが非常に重要になってきます。

すでにカスタマーになった顧客が、「Buyers Remrose(高額商品購入後の後悔や不安による落ち込み)」を起こさないために、その顧客にとって意味のあるブランドであることをコミュニケーションする、それが広告の大きな役割であるを十分認識して、企業は広告展開をすべきだと思います。今回のこのMac vs. PCの広告は、非常にシンプルにPCの価格のベネフィットを訴求するMSに軍配が上がる、そんな気がします。


Comments are closed.

    大柴ひさみ

    日米両国でビジネス・マーケティング活動を、マーケターとして、消費­者として実践してきた大柴ひさみが語る「リアルな米国ビジネス&マーケティングのInsight」

    Archives

    May 2020
    April 2020
    March 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    January 2016
    December 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    December 2014
    November 2014
    January 2013
    November 2012
    August 2012
    May 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    August 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    January 2011
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    June 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    February 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005

    Categories

    All
    Book
    Business
    Culture
    Current Affairs
    Game
    Green : 環境・テクノロジー
    Healthy Life
    Influencer
    JaM Media
    Marketing
    Movie
    Music
    Obama Watch
    Online
    Politics
    Religion
    SNS
    Sports
    Technology
    Travel
    TV
    Twitter
    WOM (Word Of Mouth)

Proudly powered by Weebly