「YouTube時代の大統領選挙:米国在住マーケターが見た、700日のオバマキャンペーン・ドキュメント」
書籍はこれで2冊目ですが(最初の書籍は「ひさみをめぐる冒険」)、引用先や画像の許可や内容の再確認など、いつも思いますが、書籍には多くの人たちの尽力が必要で、大変なチーム作業です。いろいろこの書籍の告知のことも検討中ですが、そのツールとしての「Twitter」採用も候補として挙がりました。
「Twitterのコミュニケーションツールとしてのグローバル化」は、中国政府が6/5に20周年を迎える天安門事件対策として、Twitter、 Flickr、MSのHotmailを、ブロックするという今日の報道に現われています。ただし、Twitterは、Harvard Business Orgによれば、
「Twitterのアクティビティの90%はTwitterのユーザのアカウントの10%が行なっている」
ということで、TwItterとして継続的にTweetすることにコミットメントしている人たちによって成立している世界です。ですので、このコミットメントなしにうかつにTwitterの世界に入れば、とんでもない「Bad Mouth(悪口のクチコミ)」が生まれる可能性もあり、私には今の時点では務まらないと思っています。「ブロブレス」もしばしばあり、連載コラムを2本抱えて、それ以外にマーケティングレポートと、常に書くことに日々追われている私は、Twitterになる資格はありません。
仕事で常にキーボードを打ち続けている私にとって、重要なことは身体を思い切り動かすことです。セーリングやジャズザサイズの話は今までも度々していますが、最近はモット運動して身体を鍛えるために、ロード用のバイク(自転車)を購入して、今は夫や仲間と共にサンフランシスコ・ベイエリアを駆け回っています。
以下の地図は、日曜日Team Alamedaのメンバー30人ぐらいと一緒に駆け巡った、高低差の合計1619フィート(493.5m)、全工程26.6マイル(42.81km)の「SF- GGB - Sausalito - Tiburon」というコースです。高低差と素晴らしい景色のベイエリアならではの自転車のロードコースです。メンバーはみんな親切で初心者の私にも十分配慮してくれています。
つくづく思いますが、古代ローマの詩人ユベナリスの「健全な精神は健全な肉体に宿る」という言葉どおり、心身を鍛えるコトは重要です(訂正です。読者からご指摘をいただきました。ユベナリス(Decimus Junius Juvenalis:A.D.50-130)は、ギリシアの詩人ではなく、紀元1世紀のローマの社会風刺詩人です。彼の ラテン語の言葉「mens sana in corpore sano」からきていますが、訳としては、「健全な肉体に健全な精神を宿らして欲しいと願うがよい」という方が正しいようです。訂正します)。