ひさみをめぐる冒険
  • BLOG
  • About
  • Contact

ひさみをめぐる冒険
サンフランシスコ・シリコンバレー在住マーケターのINSIGHT(洞察)



SFはGoogle & EarthLinkチームをWi-Fiネットワークに選択

4/7/2006

 
昨年の10月にGoogleの進化と して、検索エンジンビジネス以外で、目だった彼らの動きを、コラムに書きましたが、今朝、正式にサンフランシスコ市は、Google & EarthLinkチームを、昨年9月30日から募集していた、「市内全域のWi-Fiサービス計画」のワイヤレス・インターネット・コネクションサービ ス提供の受注会社として、選んだことを発表しています。

これは、SF市長のGavin Newsomが、 デジタルデバイドに苦しむ低所得者層にインターネットアクセスの機会を提供するために、45日の入札期間で各企業に受注申請を呼びかけていたモノです。昨 年のグーグルの申請は、テレコム(電話会社)、ISP、ケーブルTV会社など、Wi-Fi事業関連の既存企業、およびグーグルの直接的な競合のインター ネット企業に大きなショックを与えました。実際にグーグルがこれを受注した場合、電話線やケーブルモデムによるブロードバンド接続に多額の投資をしてき た、SBC Communications、Comcastは、自社の有料契約者を失うことになり、Yahoo!、MSN、AOLといったポータルサイトも、グーグル の直接ネット接続サービスで、ポータルユーザ流出の可能性も出てきます。この計画への申請会社は以下です。

MetroFi Inc.
Razortooth Communications LLP
NextWLAN Corp.
Communication Bridge Global Inc. 
SF Metro Connect (CiscoとIBMがバックについているNPO団体)

昨年10月5日、フィラデルフィアの市内Wi-Fiサービス計画の受注は、すでにEarthLinkに決定しており、実績を持つEarthLinkと、資 金力が豊かで潜在的なビジネス拡大能力を持つGoogleとのタッグチームは、そのブランド力も含めて、SF市に選ばせる結果となっています。

SF市長のNewsomとGoogle Boys(Sergy Brin & Larry Page)の 親しい個人的な関係も報道されていますが(スイスで行われたダボス会議への出席に、市長はGoogleのプライベートジェットを使って出席している。この 航空運賃として、市長はGoogelに1000ドル払っている)、Googleというブランドを活用するSFのWi-Fi計画は、よりパブリックの注目を 集めて、計画の開発実行をしやすくする効果があり、個人的な関係は、あまり選択に影響を及ぼしたとは思いません。

サンフランシスコ・ベイエリア(シリコンバレーを含む)で、Generation Xのセレブレティとして有名な、SF市長Newsom(38歳)、Google Boys(Sergy Brin & Larry Page:32歳)、Yahoo!の創設者Jerry Yang(37歳)は、個人的にも親しいと報道されていますが、これは、世代が同じということだけではなく、既存の権威や常識にあえて立ち向かう、共通の値観観が、親しくさせる求心力となっている、そんな気がします。



Comments are closed.

    大柴ひさみ

    日米両国でビジネス・マーケティング活動を、マーケターとして、消費­者として実践してきた大柴ひさみが語る「リアルな米国ビジネス&マーケティングのInsight」

    Archives

    May 2020
    April 2020
    March 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    January 2016
    December 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    December 2014
    November 2014
    January 2013
    November 2012
    August 2012
    May 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    August 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    January 2011
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    June 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    February 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005

    Categories

    All
    Book
    Business
    Culture
    Current Affairs
    Game
    Green : 環境・テクノロジー
    Healthy Life
    Influencer
    JaM Media
    Marketing
    Movie
    Music
    Obama Watch
    Online
    Politics
    Religion
    SNS
    Sports
    Technology
    Travel
    TV
    Twitter
    WOM (Word Of Mouth)

Proudly powered by Weebly