ひさみをめぐる冒険
  • BLOG
  • About
  • Contact

ひさみをめぐる冒険
サンフランシスコ・シリコンバレー在住マーケターのINSIGHT(洞察)



YouTubeのヴィデオにおけるUGCの醍醐味

5/1/2008

 
YouTubeの浸透度は、とにかく凄いです。まるで一つのメディア、あるいは独立したツールとして、老若男女が使っています。

夫の一族のファミリーブログ(夫の姪が立ち上げたブログコミュニティで、100人近い一族が近況や家族のReunionなどのコミュニケーションのために活用しています)にも、YouTubeで最も視聴されたヴィデオのひとつである「Charie bit my finger - again!」が最近投稿されて、以前からこのヴィデオを知っていた夫と私は、このヴィデオの人気に納得しました。

ヴィデオは、お兄ちゃんのハリーが赤ちゃんのチャーリーの口に自分の指を入れて噛ませて、それが思いもよらず痛くて、最後は泣き叫ぶという2人のベイビーのヴィデオです。ただし、これが何と、1年間ですでに2226万6654回も視聴されて、以下のように数々の記録を打ち立てて、バイラル化して、一般に広まっています。

#8 - Most Discussed (All Time) - United Kingdom
#2 - Most Discussed (All Time) - Comedy - United Kingdom
#30 - Most Discussed (All Time) - Comedy
#41 - Most Responded (This Week) - United Kingdom
#24 - Most Responded (This Month) - United Kingdom
#40 - Most Responded (All Time) - United Kingdom
#5 - Most Viewed (All Time) - United Kingdom
#58 - Most Viewed (All Time)
#1 - Most Viewed (All Time) - Comedy - United Kingdom
#5 - Most Viewed (All Time) - Comedy
#2 - Top Favorites (All Time) - United Kingdom
#24 - Top Favorites (All Time)
#1 - Top Favorites (All Time) - Comedy - United Kingdom
#5 - Top Favorites (All Time) - Comedy
#58 - Top Rated (All Time) - United Kingdom
#4 - Top Rated (All Time) - Comedy - United Kingdom

これを見ると、思わず誰でも笑っちゃうほど、2人とも愛らしく、指を噛み付かれたお兄ちゃんのハリーの言葉が実にかわいい、非常にシンプルなヴィデオです。これは、玄人が絶対に作れない、毎日のリアルライフにおける一コマで、「UGC (User Generated Content:ユーザ創出コンテンツ)」の醍醐味のひとつです。

YouTubeに行くと、こうした思いもよらない「発見」があり、ついつい長居をしてしまいます。このソーシャルメディアとしての強みは、他では中々得られないものです。

私は長居を恐れて、極力、YouTubeには行かないようにしていますが、多くの記事やブログが必ずYouTubeのヴィデオへリンクを貼っているので、仕事上どうしても行かざるを得なくなります。まだ、出張の疲れもあるし、エンジン全開とは行かないので、気分転換に、YouTubeでカラオケでもした方がいいのかもしれません(70年代80年代の昔の歌がかなり投稿されています。私は、歌詞がなくても歌えるので、バッチリです)。日本はゴールデンウィークですものね。


Comments are closed.

    大柴ひさみ

    日米両国でビジネス・マーケティング活動を、マーケターとして、消費­者として実践してきた大柴ひさみが語る「リアルな米国ビジネス&マーケティングのInsight」

    Archives

    May 2020
    April 2020
    March 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    January 2016
    December 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    December 2014
    November 2014
    January 2013
    November 2012
    August 2012
    May 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    August 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    January 2011
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    June 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    February 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005

    Categories

    All
    Book
    Business
    Culture
    Current Affairs
    Game
    Green : 環境・テクノロジー
    Healthy Life
    Influencer
    JaM Media
    Marketing
    Movie
    Music
    Obama Watch
    Online
    Politics
    Religion
    SNS
    Sports
    Technology
    Travel
    TV
    Twitter
    WOM (Word Of Mouth)

Proudly powered by Weebly